
今日、手放すもの
幼稚園の卒園アルバムと、お誕生日記念の絵本
今まで手放せなかった理由
・記念のものだから
・思い出の品だから
手放すことにした理由
・保管しておいても、後から見返すことがないモノだから
コメント
今回手放すものは2つ。
1つ目は、幼稚園の卒園アルバムです。
といっても私の子供のものではなく、私自身の卒園アルバム。
ということは、つまり……1980年代のものです!
この時代の卒アルは、園児それぞれのエリアに
- 住所
- 保護者の氏名
- 電話番号
まで載っているという個人情報の特盛っぷり。
しかも、「途中で退園したおともだち」の引越し先の住所も載ってるんですよ……現代では考えられませんよね?
少なくとも、令和になってから卒園した子供の卒園アルバムには我が家の住所も電話番号も掲載されていませんでした。
小中学校の卒アルを見た時も思ったけど、現代の個人情報保護の感覚を持って、過去の卒アルを見たら本当に怖い!
躊躇わずにシュレッダーへGOしよう!!
そして、今回手放すもの2つ目は、私が年長の時に園からもらった「おたんじょうびのえほん」です。
この絵本には、当時の私の「将来なりたいもの」が書かれていました↓

アイスクリーム屋さんかあ〜。
当時の私は、
「アイスクリーム屋さんになれば、毎日アイスが食べられるはず!」
と思ってたんですよね。
つまり、アイスが食べたかっただけ!(笑)
そんな幼稚園の「おたんじょうびえほん」も、卒園アルバムと一緒に手放します。
「おたんじょうびのえほん」よ、私に30年以上前の夢を思い出させてくれてありがとう!
私は今でも、アイスクリームが大好きだよ!!