
今日、手放すもの
賞味期限の切れた調味料
手放すことにした理由
・賞味期限/有効期限切れ
今まで手放せなかった理由
・その存在を忘れていたから
コメント
戸棚の中や押し入れの中と比べたら、冷蔵庫は割と賞味期限切れのモノを放置していない……つもり、でした。
ところが、いざチェックしてみたら、出てくる出てくる!賞味期限切れのモノが!!(笑)
どれくらい前に期限が切れているかというと、こんな感じ↓

2021年11月……まあ、半年くらい……。
というか、こういうのは「開栓前」の期限であって、「開栓後の保存目安は1ヵ月です」って右端のドレッシングの容器にも書いてありますよね(汗)。
一応言い訳をしておくと、賞味期限が切れてからは一度も使用していません!
じゃあどうして冷蔵庫の中に残していたのかというと、今日手放すものは、我が家では主に夏に使うものなんです。サラダにかけるドレッシングとか。
つまり、冬の間は必要な場面が無かったので、すっかり忘れ去られていたんですね。
ちなみに、上の調味料・ドレッシング類を出したら、冷蔵庫の扉についている収納ポケットが1つ空きました(笑)
今まで半年もの間、賞味期限切れのモノが収納ポケット1つをまるまる占領していたんだな~。
というわけで、さようなら、賞味期限切れの調味料。
サラダや冷奴を美味しく食べさせてくれてありがとう!